サービス紹介

外壁補修工事

ビルやマンション、工場、倉庫、事業所など、幅広い外壁補修工事に対応

日東成工では、タイル剥落防止工事、モルタル壁ひび割れ補修、外壁洗浄・保護コーティング、コンクリート中性化対策工事など
幅広い外壁補修工事に対応しています。

選ばれる理由

01
建物の状態や
用途に合わせた
最適な施工

建物の劣化状況や利用目的に応じて、最適な施工方法をご提案いたします。表面的な補修にとどまらず、将来を見据えた改修が可能です。

02
改修専門の施工会社
だから、
ずっと長持ち

改修専門の施工会社だからこそ、建物を長く活かすご提案が可能。建物の寿命を延ばすことで、建替えよりコストを抑えつつ、快適で安全な空間を維持します。

03
直接のお打ち合わせで、
ご要望に寄り添うご提案

中間業者を挟まず、施主様と直接打ち合わせを行うことで、ご要望を丁寧に反映した最適なご提案が可能です。

こんな症状があったら要注意

外壁の劣化は築年数だけでなく、立地や気象条件によって進行速度が変わります。以下の症状が見られたら、お気軽にご相談ください。

  • チョーキング

    外壁を手で触ると白い粉が付着する状態です。塗膜の保護機能が低下している証拠で、早めの対策が建物を長持ちさせる秘訣です。

    チョーキング
  • 外壁のひび割れ

    髪の毛ほどの細いひび割れでも要注意です。雨水の侵入経路となり、内部の劣化を加速させる原因となります。

    外壁のひび割れ
  • タイルの浮き・剥落

    タイルが下地から離れ、叩くと空洞音がする状態。突然の剥落は通行人に危害を加える可能性があり、早急な対応が必要です。

    タイルの浮き・剥落
  • モルタルの膨らみ

    外壁表面が部分的に膨らんでいる状態です。内部で剥離が進行しており、放置すると大きな範囲で剥落する危険性があります。

    モルタルの膨らみ
  • シーリング材の劣化

    目地部分のシーリングにひび割れや剥がれが見られる状態です。防水性能が失われ、雨水浸入により建物内部の損傷が進行します。

    シーリング材の劣化
  • 爆裂

    コンクリート内部の鉄筋が錆びて膨張し、外壁のコンクリートやモルタルが破裂・剥落する現象です。

    爆裂

対応工事

  • タイル剥落防止工事

    浮いたタイルを特殊専用アンカーで確実に固定し、透明アクリル樹脂を塗布することで剥落を防止します。既存のタイルデザインを損なうことなく、長期間にわたって安全性を確保できます。

    タイル剥落防止工事
  • モルタル壁ひび割れ補修

    モルタル外壁に発生したひび割れを専用材料で充填し、表面に透明アクリル樹脂を施工します。雨水の浸入を防ぎながら、建物の美観を保持する補修工法です。

    モルタル壁ひび割れ補修
  • 外壁洗浄・保護コーティング

    高圧洗浄で汚れやカビを除去した後、透明アクリル樹脂による保護コーティングを実施。外壁の劣化進行を抑制し、建物の寿命を延ばします。

    外壁洗浄・保護コーティング
  • 部分補修・応急処置

    緊急性の高い剥落箇所や損傷部分に対する迅速な部分補修を行います。全面改修前の応急処置としても効果的で、安全確保を最優先に対応いたします。

    部分補修・応急処置
  • コンクリート中性化対策工事

    経年劣化によるコンクリートの中性化進行を防ぐため、表面に特殊な中性化抑制材を塗布します。建物の構造体を長期間保護し、大規模修繕の時期を延長できる予防保全工事です。

    コンクリート中性化対策工事
  • 外壁目地シーリング工事

    タイル間やサッシ周りの目地部分に劣化したシーリング材の撤去・打ち替えを行います。防水性能を回復させ、雨水浸入による内部劣化を防止する重要なメンテナンス工事です。

    外壁目地シーリング工事

施工事例はこちら

事例一覧へ

ご依頼の流れ

  1. 01お問い合わせ

    お電話またはメールフォームからお気軽にお問合せください。外壁の状況やご要望をお聞かせいただき、現地調査の日程を調整いたします。

  2. 02現地調査

    経験豊富な専門スタッフが現地にお伺いし、外壁の状態を詳細に調査。

  3. 03お見積もり

    調査結果に基づき、状況に応じた適切な補修方法をご提案し、お見積もりをご提示いたします。

  4. 04補修工事施工

    外壁の状態やご要望に合わせて、最適な施工方法で補修工事を行います。

  5. 05完了検査

    お客様立ち会いで仕上がりを詳しく検査。施工品質をご確認いただき、工事完了書とアフターサービス内容をご説明します。